クリエイターのためのフィルターメーカー NiSi
  • 角型フィルターシステム
  • 円形フィルター
  • LENS
  • ドローン
  • CINEMA
  • アクセサリー
  • 角型ホルダーの選び方
  • フィルターの種類と効果
  • フィルターワークをはじめよう
  • MAGAZINE
  • ギャラリー
  • ニュース
  • 会社情報
  • Ambassadors
  • STORE ログイン
クリエイターのためのフィルターメーカー NiSi
  • 角型フィルターシステム
    • コンパクトシステム
    • 75mmシステム
    • 100mmシステム
    • 150mmシステム
    • 180mmシステム
  • 円形フィルター
    • PL
    • ND
    • ナチュラルナイト
    • クローズアップレンズ
    • ディフューザー
    • プロテクター/UV
  • LENS
  • ドローン
    • DJI Mavic 3
    • DJI Air 2S
  • アクセサリー
    • アダプター
    • フィルターケース
    • マクロ
    • GR 専用アクセサリー
    • その他
  • CINEMA
      • 角型ホルダーの選び方
      • フィルターの種類と効果
      • フィルターワークをはじめよう
      • MAGAZINE
      • ギャラリー
      • ニュース
      • 会社情報
      • STORE ログイン
0
ホーム > Filter Tips > 光害カットフィルターで星景を撮る
FILTER TIPS
風景
/
ナチュラルナイト

光害カットフィルターで星景を撮る

  • 2022-05-16

星空の撮影で厄介なのが、街明かり。水銀灯やナトリウム光などの光が入り混じり、夜空が賑やかな色合いになってしまいます。ナチュラルナイトフィルターを使うことで、不要な色をカットすることができます。

BEFORE

AFTER

街明かりは様々な光源が入り混じっているので、撮影時のホワイトバランスは「オート」で撮影します。
フィルターなしだとナトリウム灯の茶色っぽい光の影響で全体的に茶色い画面になりますが、ナチュラルナイトフィルターを使うと青い夜空に。

ONE POINT

現像でマゼンタを調整する

ナチュラルナイトフィルターなしで撮影し、ホワイトバランスを調整した場合。
ナチュラルナイトフィルターありで撮影し、ホワイトバランスを調整した場合。

ナチュラルナイトフィルターを使うと、現像の工程が減り効率よく仕上がります。ややマゼンタよりの夜空をホワイトバランス選択ツールで調整するだけで、ほぼ完成形の色合いに近づきます。

ナチュラルナイト

夜景・星景撮影に特化したフィルター。水銀灯やナトリウム灯をはじめとする低演色性の光線の「光害」に着目しました。これらの光線をカットすることで、より自然で正確な色彩に仕上げます。

フィルターの種類と効果

商品詳細

MAGAZINE

夜景撮影についてさらに詳しく…

ブルーアワーの空と都市夜景をバランスよく切り取る
HOW TO

ブルーアワーの空と都市夜景をバランスよく切り取る

2022-06-17

Total
0
Shares
Share
Tweet
撮影ジャンル
フィルター
クローズアップレンズで料理を撮る
ブラックミストで柔らかな逆光のポートレイトを撮る
PLフィルターで曇り空のポートレイトを撮る
NDフィルターで静かな海面を表現する
NDフィルターで静寂感のある桜を撮る
Allure Streak で工場夜景を撮る
クローズアップレンズで蓮を撮る
GNDフィルターで絶景ポートレイトを撮る
PLフィルターで池の魚を撮る
光害カットフィルターで星景を撮る
NDフィルターで疾走感のある車窓の景色を撮る
GND フィルターで棚田と夕日を撮る
PL フィルターで透明傘越しの人物を撮る
PLフィルターで睡蓮を撮る
NDフィルターで観覧車を撮る
GNDフィルターで麦畑に沈む夕日を撮る
PLフィルターで渓流を撮る
PLフィルターで青空を撮る
ブラックミストで夜のポートレイトを撮る

クローズアップレンズで料理を撮る
ブラックミストで柔らかな逆光のポートレイトを撮る
PLフィルターで曇り空のポートレイトを撮る
NDフィルターで静かな海面を表現する
NDフィルターで静寂感のある桜を撮る
Allure Streak で工場夜景を撮る
クローズアップレンズで蓮を撮る
GNDフィルターで絶景ポートレイトを撮る
PLフィルターで池の魚を撮る
光害カットフィルターで星景を撮る
NDフィルターで疾走感のある車窓の景色を撮る
GND フィルターで棚田と夕日を撮る
PL フィルターで透明傘越しの人物を撮る
PLフィルターで睡蓮を撮る
NDフィルターで観覧車を撮る
GNDフィルターで麦畑に沈む夕日を撮る
PLフィルターで渓流を撮る
PLフィルターで青空を撮る
ブラックミストで夜のポートレイトを撮る
  • 製品情報・購入
    • 角型フィルターシステム
    • 円形フィルター
    • LENS
    • ドローン
    • アクセサリー
    • CINEMA
  • 製品ガイド
    • 角型ホルダーの選び方
    • フィルターの種類と効果
    • フィルターワークをはじめよう
  • MAGAZINE
    • How To
    • 試行錯誤
    • インプレッション
    • インタビュー
  • ニュース
  • ギャラリー
    • visiblity
  • Ambassadors
  • 会社情報
    • お問い合わせ
  • NiSi ONLINE STORE
    • ログイン/新規登録/マイページ
    • 配送料・お支払いなどについて
    • プライバシーポリシー
    • 角型フィルター/ホルダーの破損をケア
  • amazonpay mastercard visa americanexpress
nisi beyond imagination

© 2020 NiSi Filters Japan

  • ニュース
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • STOREログイン
  • 配送・お支払い
  • 角型フィルター/ホルダーの破損をケア

nisi beyond imagination

© 2020 NiSi Filters Japan

Input your search keywords and press Enter.