角型フィルターのNiSi
  • 製品情報
    • 角型ホルダー
      • 角型ホルダーの特長
      • 角型ホルダーの種類
      • 購入ガイド
    • フィルター
      • NDフィルター
      • GNDフィルター
      • PLフィルター
      • ナチュラルナイト
      • クローズアップレンズ
      • 特殊効果フィルター
      • プロテクター / UVフィルター
    • LENS
    • アクセサリー
  • 撮影ガイド
  • ギャラリー
  • ニュース
  • 会社情報
  • Store
    • 角型フィルターシステム
      • コンパクトシステム
      • 75mmシステム
      • 100mmシステム
      • 150mmシステム
      • 180mmシステム
    • 円形フィルター
    • LENS
    • アクセサリー
    • ドローン用フィルター
    • アカウントサービス
      • ご注文
      • パスワードを忘れた場合
      • アカウント詳細
アーカイブ
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
カテゴリー
  • cp+2019
  • GL
  • how to
  • User's Voice
  • イベント
  • メディア掲載
  • リリース
  • 未分類
  • 製品レビュー
  • 試行錯誤
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
角型フィルターのNiSi
  • 製品情報
    • 角型ホルダー
      • 角型ホルダーの特長
      • 角型ホルダーの種類
      • 購入ガイド
    • フィルター
      • NDフィルター
      • GNDフィルター
      • PLフィルター
      • ナチュラルナイト
      • クローズアップレンズ
      • 特殊効果フィルター
      • プロテクター / UVフィルター
    • LENS
    • アクセサリー
  • 撮影ガイド
  • ギャラリー
  • ニュース
  • 会社情報
  • Store
    • 角型フィルターシステム
      • コンパクトシステム
      • 75mmシステム
      • 100mmシステム
      • 150mmシステム
      • 180mmシステム
    • 円形フィルター
    • LENS
    • アクセサリー
    • ドローン用フィルター
    • アカウントサービス
      • ご注文
      • パスワードを忘れた場合
      • アカウント詳細
0

高ボッチ高原&御射鹿池ツアー

  • 2018-10-31
ホーム > ニュース > イベント > 高ボッチ高原&御射鹿池ツアー

イベントレポート

2018年 10月14日(日)、「高ボッチ高原&御射鹿池で、朝陽と水辺を撮るツアー」が、写真家の木全雅裕さん、吉村竜治さん、飯盛隆志さんと3名の講師を迎えて開催されました。濃い霧の朝となりましたが、それでも後半にはそれを取り戻せるほどの絶景となりました。

講師・木全雅裕さんより
高ボッチ高原は天気が残念でしたけど、御射鹿池ではそれを覆すほどの絶景に出会えてホッとしてます。
参加者のみなさんも真剣にNiSiのフィルターを体験して、その結果、どんな効果が得られ、写真がどう変わっていくのかを実感できたと思います。時間的な制約もあり、お伝えしきれなかった事もたくさんありますので、またこのようなツアーでお会いできたら良いなと思います。
そして今回、講師としてもいろいろ勉強させていただきました。みなさん、ありがとうございました。

講師・吉村竜治さんより
高ボッチは、天気に恵まれず残念な結果になりましたが、次に行った御射鹿池は、地元の私でも何年かに一度の絶景でした。あの景色を撮影した参加者のみなさまは、かなり楽しめたのではないかと思います。
不慣れな講師で至らない点もあったと思いますが、同じ時間を共有することができ、楽しませていただきました。参加されたみなさま、ありがとうございました。

講師・飯盛隆志さんより
早朝からの参加ありがとうございました。高ボッチでは生憎の霧で残念な結果となりましたが、御射鹿池ではここ数年で一番良い状況で撮影出来たこと、大滝では水の流れを表現すべく、フィルターの効果がいかんなく発揮された撮影が出来たのではないかと思います。
講師として、至らぬ点があったとは思いますが、今後とも、NiSiのワークショップに参加いただけましたら幸いです。

●参加者のコメント(1)

10月14日の「高ボッチ高原&御射鹿池で、朝陽と水辺を撮るツアー」へ参加させていただきました。NDフィルター装着が実際に体験でき、かつ講師の方々や、主催の担当の方々がとてもわかりやすくレクチャー、サポートしていただき、大変有意義な撮影会でした。機会がありましたらまた、参加してみたいです。

●参加者のコメント(2)

高ボッチは霧の中で残念でした。御鹿射池は幻想的で、今までに経験したことがない雰囲気でした。講師の方にはカメラの設定からフィルターの使用方法まで教えていただき、少しですがスキルを上げる事ができたと思います。初めてお会いする方も多かったのですが、同じ趣味を持つ者同士すぐ話をすることができました。今回は参加をしてとても良かったと思っております。

最後は全員で記念撮影。参加者の方々、講師のみなさん、ありがとうございました!

●参加した方の作品

御射鹿池 / 五味睦和さんの作品

蓼科大滝 /  小林弘文さんの作品

Total
0
Shares
Share
Tweet
  • 製品情報
    • 角型ホルダーシステム
    • NDフィルター
    • GNDフィルター
    • PLフィルター
    • ナチュラルナイト
    • クローズアップレンズ
    • 特殊効果フィルター
    • プロテクター/UVフィルター
    • アクセサリー
  • ギャラリー
    • visiblity
  • 撮影ガイド
    • How To
    • 試行錯誤
  • ニュース
    • リリース
    • イベント
    • メディア掲載
    • visiblity
  • 会社情報
  • NiSi ONLINE STORE
    • STORE TOP
    • ログイン/新規登録/マイページ
    • 配送料・お支払いなどについて
    • プライバシーポリシー
  • amazonpay mastercard visa americanexpress
nisi beyond imagination

© 2020 NiSi Filters Japan

  • 製品情報
  • ギャラリー
  • 撮影ガイド
  • ニュース
  • 会社情報
  • STORE
nisi beyond imagination

© 2020 NiSi Filters Japan

Input your search keywords and press Enter.