角型フィルターのNiSi
  • 製品情報
    • 角型ホルダー
      • 角型ホルダーの特長
      • 角型ホルダーの種類
      • 購入ガイド
    • フィルター
      • NDフィルター
      • GNDフィルター
      • PLフィルター
      • ナチュラルナイト
      • クローズアップレンズ
      • 特殊効果フィルター
      • プロテクター / UVフィルター
    • LENS
    • アクセサリー
  • 撮影ガイド
  • ギャラリー
  • ニュース
  • 会社情報
  • Store
    • 角型フィルターシステム
      • コンパクトシステム
      • 75mmシステム
      • 100mmシステム
      • 150mmシステム
      • 180mmシステム
    • 円形フィルター
    • LENS
    • アクセサリー
    • ドローン用フィルター
    • アカウントサービス
      • ご注文
      • パスワードを忘れた場合
      • アカウント詳細
アーカイブ
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
カテゴリー
  • cp+2019
  • GL
  • how to
  • User's Voice
  • イベント
  • メディア掲載
  • リリース
  • 未分類
  • 製品レビュー
  • 試行錯誤
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
角型フィルターのNiSi
  • 製品情報
    • 角型ホルダー
      • 角型ホルダーの特長
      • 角型ホルダーの種類
      • 購入ガイド
    • フィルター
      • NDフィルター
      • GNDフィルター
      • PLフィルター
      • ナチュラルナイト
      • クローズアップレンズ
      • 特殊効果フィルター
      • プロテクター / UVフィルター
    • LENS
    • アクセサリー
  • 撮影ガイド
  • ギャラリー
  • ニュース
  • 会社情報
  • Store
    • 角型フィルターシステム
      • コンパクトシステム
      • 75mmシステム
      • 100mmシステム
      • 150mmシステム
      • 180mmシステム
    • 円形フィルター
    • LENS
    • アクセサリー
    • ドローン用フィルター
    • アカウントサービス
      • ご注文
      • パスワードを忘れた場合
      • アカウント詳細
0

4月13日(土)開催 NiSiフィルター ワークショップ in 洞爺湖「マイケルケンナの桟橋で長時間露光実習」

  • 2019-03-22
ホーム > ニュース > イベント > 4月13日(土)開催 NiSiフィルター ワークショップ in 洞爺湖「マイケルケンナの桟橋で長時間露光実習」

講師:近井直行
アシスタント:こばけい

「マイケルケンナの桟橋」として知られる、洞爺湖にある朽ちた桟橋。風景写真を撮る人ならば、一度は見たことがあるこの風景を題材に、撮影実習&レタッチ講座を開催します。室蘭を拠点に、ND/GNDフィルターを駆使した幻想的な作品を発表、このロケーションを熟知した近井さんを講師に迎え、アシスタントとしてCP+2019のNiSiブースの「写真漫談(?)」も好評だった「こばけい」の二人がアシスタントとしてサポートします。

> 前回のセミナーレポート

[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]

撮影:近井直行

実習/講義内容

NiSiフィルターを使ったフィルターワーク実践講座

9:00-12:00 撮影実習
マイケルケンナの桟橋を題材に長時間露光実習
※ホルダー/フィルターを貸出しますが、貸出機材は数に限りがあるため、複数人1組になり交代でご使用いただきます。
12:00 ~ 13:00 移動、昼休み
13:00 ~ 15:00 レタッチ講座
実習で撮影した写真を使った、レタッチ講習会

実施概要

開催日時 2019年 4月13日(土)
9:00~15:00
開催地 洞爺湖 (現地集合 ) >地図
参 加 費  5,000円
定 員 15名 (最低催行人数5名)
講 師 近井直行
こば&けい(アシスタント)
持ち物 撮影機材(カメラ、三脚、レリーズ、フィルターなど)
※入水して撮影する可能性もあるため長靴をご用意ください。
※当日はホルダー/フィルターを貸出しております。
貸出機材は数に限りがあるため、複数人1組になり交代でご使用いただきます。 

お申し込み方法

以下のサイトから必要事項を記載してお申し込みください

申込締切:2019年4月6日(土)

申し込む

講師プロフィール

近井直行

北海道室蘭市を起点に活動。夜明けと宵闇の薄明時に、NDとGNDフィルターを使用し長時間露光で幻想的な時間の流れを表現する作品を多数発表。フォトコンテストに多数入賞、デジタルカメラマガジンなどの雑誌記事も執筆。

●受賞歴

  • セントラル画材 ハーネミューレ公募展 2016年 入選
  • セントラル画材 ハーネミューレ公募展 2017年 入選
  • 月刊フォトコン 2017年マンスリーコンテストに4度入選
  • NiSi美しい日本杯 2017年入選
  • PASHADELIC 2018年マンスリーコンテスト入選
  • 国際フィルターコンテスト2019 入選

●雑誌掲載

  • 2018年 月刊フォトコン5月号 特集記事掲載
  • 2018年 デジタルカメラマガジン6月号 記事執筆掲載
  • 2018年 デジタルカメラマガジン8月号 記事執筆掲載

●ウェブサイト
オフィシャルサイト

こば&けい / 安芸景子と小林由枝のコンビ・室蘭観光大使(承認待ち)

安芸景子:職場の人が撮った星空の写真を見せられ「自分でも撮れるんだ」と衝撃を受けカメラを始める。星が撮れない時に撮った工場夜景や雲海の美しさに魅了されていく。地元ではTeam雲海に所属。雲海での町おこしに参加。SNSや地元での写真展を通して心動いた物を伝える。
> Facebook

小林由枝:小さな頃 ロボットが出てくるんじゃないかとキラキラしながら見ていた工場夜景を撮りたくなって4年前カメラを手にする。西胆振を中心に撮影Team雲海に所属し 雲海で町おこしを! と写真展などを開催。
> Facebook

Total
0
Shares
Share
Tweet
  • 製品情報
    • 角型ホルダーシステム
    • NDフィルター
    • GNDフィルター
    • PLフィルター
    • ナチュラルナイト
    • クローズアップレンズ
    • 特殊効果フィルター
    • プロテクター/UVフィルター
    • アクセサリー
  • ギャラリー
    • visiblity
  • 撮影ガイド
    • How To
    • 試行錯誤
  • ニュース
    • リリース
    • イベント
    • メディア掲載
    • visiblity
  • 会社情報
  • NiSi ONLINE STORE
    • STORE TOP
    • ログイン/新規登録/マイページ
    • 配送料・お支払いなどについて
    • プライバシーポリシー
  • amazonpay mastercard visa americanexpress
nisi beyond imagination

© 2020 NiSi Filters Japan

  • 製品情報
  • ギャラリー
  • 撮影ガイド
  • ニュース
  • 会社情報
  • STORE
nisi beyond imagination

© 2020 NiSi Filters Japan

Input your search keywords and press Enter.