角型フィルターのNiSi
  • 製品情報
    • 角型ホルダー
      • 角型ホルダーの特長
      • 角型ホルダーの種類
      • 購入ガイド
    • フィルター
      • NDフィルター
      • GNDフィルター
      • PLフィルター
      • ナチュラルナイト
      • クローズアップレンズ
      • 特殊効果フィルター
      • プロテクター / UVフィルター
    • LENS
    • アクセサリー
  • 撮影ガイド
  • ギャラリー
  • ニュース
  • 会社情報
  • Store
    • 角型フィルターシステム
      • コンパクトシステム
      • 75mmシステム
      • 100mmシステム
      • 150mmシステム
      • 180mmシステム
    • 円形フィルター
    • LENS
    • アクセサリー
    • ドローン用フィルター
    • アカウントサービス
      • ご注文
      • パスワードを忘れた場合
      • アカウント詳細
アーカイブ
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
カテゴリー
  • cp+2019
  • GL
  • how to
  • User's Voice
  • イベント
  • メディア掲載
  • リリース
  • 未分類
  • 製品レビュー
  • 試行錯誤
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
角型フィルターのNiSi
  • 製品情報
    • 角型ホルダー
      • 角型ホルダーの特長
      • 角型ホルダーの種類
      • 購入ガイド
    • フィルター
      • NDフィルター
      • GNDフィルター
      • PLフィルター
      • ナチュラルナイト
      • クローズアップレンズ
      • 特殊効果フィルター
      • プロテクター / UVフィルター
    • LENS
    • アクセサリー
  • 撮影ガイド
  • ギャラリー
  • ニュース
  • 会社情報
  • Store
    • 角型フィルターシステム
      • コンパクトシステム
      • 75mmシステム
      • 100mmシステム
      • 150mmシステム
      • 180mmシステム
    • 円形フィルター
    • LENS
    • アクセサリー
    • ドローン用フィルター
    • アカウントサービス
      • ご注文
      • パスワードを忘れた場合
      • アカウント詳細
0

PLフィルター / 作例

ホーム > 製品情報 > フィルター > 反射光を抑え被写体本来の色を表現する PLフィルター > PLフィルター / 作例
  • 特長
  • 作例

PLフィルターを使ったさまざまな写真表現

1.空や水面の反射を抑えて、鮮やかな色を再現する

空や水面を撮影すると、思ったよりコントラストが低く、眠い写真になりがちです。CPLフィルターを使うことで余計な反射を取り除き、クッキリと鮮やかな色調に仕上げることができます。

左:フィルターなし 右:NiSi PL使用

左:フィルターなし 右:NiSi PL使用

2. 水面の反射を抑え、水中の見え方をコントロールする

水面に光が当たると、反射で水中が見えにくくなります。そのようなシーンでは、PLフィルターを使うことで反射をコントロールし、水中まで見せることができます。またPLフィルターを回転させると効果のかかり具合が変わるため、どこまで水中を見せるか、細やかな表現の追求ができます。

左:フィルターなし 右:NiSi PL使用 撮影:井上浩輝

3. 湿度を感じる岩肌と苔を表現する

岩肌や苔は濡れることでしっとりと深い色合いになりますが、濡れた部分に光が反射すると、そこだけ白っぽく写ってしまいます。CPLフィルターで反射を取り除くことで、テカリのないしっとりとした岩肌や苔の描写ができます。

左:フィルターなし 右:NiSi PL使用

4. 水面の映り込みを最大限にして鏡面のようなリフレクションを写す

凪の水面は鏡面のようになり、地上の風景が鏡のように映り込みます。しかし、水面に反射があると、そこだけ白くなってしまいます。PLフィルターを装着して回転させることで、クリアなリフレクション表現ができます。

PLフィルター作例写真 撮影:谷田洋史
NiSI PL使用 撮影:谷田洋史

5. ガラスへの映り込み具合を表現に活かす

ガラスや水たまりなどに映り込んだ像にフォーカスする表現方法もありますが、映り込みをなくし、実像をより際立たせたいシーンもあります。PLフィルターを使用することで、映り込みと実像の存在感をコントロールすることができます。

左:フィルターなし 右:NiSi PL使用

5. 透明傘などの反射と透過をコントロールし、被写体の見え方を調整する

透明傘など完全に透明ではない素材に対しても、PLフィルターは効果を発揮します。PLフィルターを回転させることで反射や透過具合が変わるので、意図した被写体の見え方にコントロールすることができます。

左:フィルターなし 右:NiSi PL使用 撮影:高橋伸哉

PLフィルター撮影ガイド

滝の躍動感と繊細さを切り取る
how to

滝の躍動感と繊細さを切り取る

2020-11-18
  • 製品情報
    • 角型ホルダーシステム
    • NDフィルター
    • GNDフィルター
    • PLフィルター
    • ナチュラルナイト
    • クローズアップレンズ
    • 特殊効果フィルター
    • プロテクター/UVフィルター
    • アクセサリー
  • ギャラリー
    • visiblity
  • 撮影ガイド
    • How To
    • 試行錯誤
  • ニュース
    • リリース
    • イベント
    • メディア掲載
    • visiblity
  • 会社情報
  • NiSi ONLINE STORE
    • STORE TOP
    • ログイン/新規登録/マイページ
    • 配送料・お支払いなどについて
    • プライバシーポリシー
  • amazonpay mastercard visa americanexpress
nisi beyond imagination

© 2020 NiSi Filters Japan

  • 製品情報
  • ギャラリー
  • 撮影ガイド
  • ニュース
  • 会社情報
  • STORE
nisi beyond imagination

© 2020 NiSi Filters Japan

Input your search keywords and press Enter.