View Post ゆる鉄にもS L撮影にも使えるGNDフィルター 2021-01-08 旅情を感じる鉄道写真を得意とする中井精也さん。とりわけ優しくて温かい「ゆる鉄」の作風は、中井さんの人柄そのものです。ここでは「ゆる鉄」と、ダイナミックで重厚な「SL」の2つの作品について、GNDフィルターを使った撮り方を…
View Post スローシャッターで引き波の魅力を写し出す 2020-10-23 長時間露光で海を撮ると、波の軌跡が線として描かれます。寄せ波、引き波、岩に当たり砕け散る波、それぞれ表情が異なります。とくに軌跡が美しいのは、引き波の表情。Katsuraさんに、撮り方のポイントをうかがいました。 写真:…
View Post 滝の躍動感と繊細さを切り取る 2020-08-14 滝は長秒にすると滑らかな描写になりますが、長すぎるとただの白い面に、短かすぎると肉眼で見たままの記録写真になりがちです。静と動、幻想とリアリティが同居する美しい滝写真の撮り方について、藪崎さんに教えていただきました。
View Post 露出の難しい焼け空をフィルターワークで美しく撮る 2020-07-29 朝焼けと夕焼け=「焼け空」を見ると写真を撮りたくなりますが、空が白飛びしたり、地上が黒潰れしがちです。ここではフィルターを使った撮影のポイントを、京都の風景写真でSNSでも人気のうさだだぬきさんにお話をうかがいました。