S6専用設計の円形フィルター

UV 395nm
395nm以下の紫外線をカットするレンズ保護フィルターです。
山岳や海浜など強い日差しの元での風景撮影においては、紫外線の影響で青味がかった色の写真となってしまうことがあります。紫外線をカットすることで見た目に近い写真にすることができます。また大切なレンズを傷やホコリから護るのにも役立ちます。
ND8
3段分の減光効果のフィルター。シャッター速度を遅くしたい時、回析現象を避けたい時などに活躍します。また他のNDフィルターとも重ね合わせやすい濃度なので一枚あると便利なフィルターです。
ND64 CPL
6段のNDとCPLを兼ねそなえたフィルター。滝や渓流などにおいて岩の反射を抑えつつ、スローシャッターで水の流れを表現するのに最適です。
ND1000
10段(ND1000)減光のフィルターは日中の強い光を抑えたい時に最適です。ND1000とND8~16などを重ねて使うことで1分以上の長時間露光が可能で、ユニークな作品作りに挑戦できます。
ND32000
15段分(ND32000)減光するフィルターを使用すると、太陽が照りつける日中でも分単位の露光が可能になります。 目で見える世界とは違う超現実的な世界を楽しめます。
PRO CPL
水面の映り込みを取り除いたり、空を鮮やかに写したりと、風景写真には欠かせないフィルターです。プロ仕様の色被りが少ないモデルです。
※当製品は、S6 PRO CPL キットに含まれるものと同等品です。
ランドスケープ CPL
NiSiが独自コーティング技術により開発したPLフィルター。青や緑の発色が優れた風景写真に最適なPLフィルターです。
※当製品は、S6 ランドスケープCPL キットに含まれるものと同等品です。
Natural CPL
新開発の偏光膜により、色被りのない忠実な色再現性を実現したPLフィルター。従来のBBAR(広帯域ARコーティング)をこれまで以上に進化させたNiSi独自の反射防止コーティング技術により、フィルターの面反射率を0.35%以下に抑え、広い帯域の光線の透過率を向上させました。

CPLフィルターの基礎〜撮影テクニック
写真家、張千里(ZhangQian Li)によるCPLフィルターの解説。基礎から実際の撮影方法までていねいに解説(日本語字幕)。
レビュー
レビューはまだありません。