角型フィルターのNiSi
  • 角型フィルターシステム
  • 円形フィルター
  • LENS
  • ドローン
  • CINEMA
  • アクセサリー
  • 角型ホルダーの選び方
  • フィルターの種類と効果
  • フィルターワークをはじめよう
  • MAGAZINE
  • ギャラリー
  • ニュース
  • 会社情報
  • Ambassadors
  • STORE ログイン
角型フィルターのNiSi
  • 角型フィルターシステム
    • コンパクトシステム
    • 75mmシステム
    • 100mmシステム
    • 150mmシステム
    • 180mmシステム
  • 円形フィルター
    • PL
    • ND
    • ナチュラルナイト
    • クローズアップレンズ
    • ディフューザー
    • プロテクター/UV
  • LENS
  • ドローン
    • DJI Mavic 3
    • DJI Air 2S
  • アクセサリー
    • アダプター
    • フィルターケース
    • マクロ
    • GR 専用アクセサリー
    • その他
  • CINEMA
      • 角型ホルダーの選び方
      • フィルターの種類と効果
      • フィルターワークをはじめよう
      • MAGAZINE
      • ギャラリー
      • ニュース
      • 会社情報
      • STORE ログイン
0

表現の可能性を広げる NDフィルター

ホーム > 表現の可能性を広げる NDフィルター

ND

GND

PL

ナチュラルナイト

クローズアップ

ディフューザー

UV

  • 特長
  • 作例

NDフィルターとは?

減光フィルターとも呼ばれ、レンズを透過する光の量を減らすためのフィルターです。光の量を減らすことで、シャッター速度を意図的に遅くしたり、絞りを開けたりするときに使うフィルターです。
スローシャッターにすることで水や人の軌跡を描いたり、肉眼では見ることができないような描写を写真表現に取り入れることができます。光の量をコントロールすることで露出、シャッタースピードの選択に柔軟性を与え、写真表現の幅を大きくひろげてくれるのがNDフィルターです。

NiSi 角型NDフィルター
NiSi 円形NDフィルター/ND1000

NDフィルターは濃度の濃さにより種類が分かれています。濃いものほど遮光性が強く、シャッタースピードを遅くすることができ、長秒露光特有の面白い効果を得ることができます。

NDフィルターの種類

NDフィルター 濃度チャート

NDフィルターの減光の強さは数字で表されます。表記には2通りの方法がありますが、日本で一般的に使われている表記(NDn)は「n分の1」の明るさになることを示します。たとえばND8ならば1/8の明るさ、つまり3段分暗くなることを示します。海外では何段分暗くなるのかを直接表現して「3 stops」と表記されるのが一般的です。

よく使われるNDフィルターの濃度

NDフィルターは、濃度によってシャッタースピードや露出を自在にコントロールします。数秒から数分まで、明るさに応じてNDフィルターの濃度を使い分けます。

ND8~16

3~4段(ND8~16)前後の減光は滝や渓流で水を滑らかに表現するのに最適です。シャッタースピードが1/4 ~1秒程度に落とすことで水の質感を残しつつも、流れを滑らかに表現することができます。

(左)フィルター非使用 (右)NiSi CPL + IR ND 8(0.9)  / Photographer : Michael Lauer

ND64

6段(ND64)減光のNDフィルターをゴールデンアワーに使って露光時間を30秒程度に延せば、水面を鏡のように表現することができ、夕暮れをさらに印象的なイメージに変えることができます。

(左)フィルター非使用 (右)NiSi CPL + IR ND 64(1.8) /  Photographer : Ole Henrik Skjelstad

ND1000

10段(ND1000)減光のフィルターは日中の強い光を抑えたい時に最適です。ND1000とND8~16などを重ねて使うことで1分以上の長時間露光が可能で、ユニークな作品作りに挑戦できます。

(左)フィルター非使用  (右)NiSi CPL + IR ND 1000(3.0)  / Photographer : Beno Saradzic

ND32000

15段分(ND32000)減光するフィルターを使用すると、太陽が照りつける日中でも分単位の露光が可能になります。 目で見える世界とは違う超現実的な世界を楽しめます。

(左)フィルター非使用  (右)NiSi CPL + IR ND 32000(4.5) / Photographer : Albert Dros

シャッタースピードの計算方法

1段減光するとシャッタースピードが倍になります。たとえば、NDフィルターなしでシャッタースピードが1秒のときにND8(3段減光)を使用すると、8秒にすることで同じ露出になります。
計算が複雑になってしまう場合は、下記のような早見表を参照したり、「NiSi ND Calculator」のようなアプリを使えば簡単に適切なシャッタースピードを計算することができます。GooglePlayストアまたはiOS AppStoreから無料でダウンロードできます。

光学濃度 (OD値) 段 透過率
ND2 0.3 1 Stop 50%
ND4 0.6 2 Stop 25%
ND8 0.9 3 Stop 12.50%
ND16 1.2 4 Stop 6.25%
ND32 1.5 5 Stop 3.12%
ND64 1.8 6 Stop 1.56%
ND128 2.1 7 Stop 0.78%
ND256 2.4 8 Stop 0.39%
ND500 2.7 9 Stop 0.20%
ND1000 3 10 Stop 0.10%
ND2000 3.3 11 Stop 0.01%
ND32000 4.5 15 Stop 0.00%
ND1000K 6 20 Stop 0.00%

「光漏れ」に注意する

長時間露光をするときに光学ファインダーなどから余計な光が入り込むと、フレアのような現象を起こしてしまうことがあります。

NiSiの角型NDフィルターには遮光ガスケットが付いているため、ホルダーとの隙間から光の侵入を防ぐことができます。

一眼レフ機を使用している場合は光学ファインダーからの光の侵入を防ぐ必要があります。アイピースシャッターを閉じるか、パーマセルテープなどでファインダーを覆うようにしましょう。

更にレンズ全体を遮光性の高い布などで覆ってしまうと完璧でしょう。

NiSi NDフィルター6つの特長

1.レンズ性能を損なわない光学ガラス基板

2.水滴や指紋が簡単に拭き取れるナノコーティング

3.多層膜コーティングによる優れた反射防止効果

4.正確な色再現性

5.重ね付けをしてもケラレのない精密設計

6.遮光ガスケットによる光漏れ対策

 

 

発泡性のガスケットで、光の漏れを逃しません

NDフィルター 製品ラインナップ

角型フィルター

光学ガラスを使用したスタンダードモデルに加え、強化ガラスを使用し、割れにくく取り扱いがしやすいエクスプローラシリーズがあります。

  • オプションを選択

    ND 75x80mm

    ¥8,250 – ¥9,130 (税込)
  • オプションを選択

    ND 100x100mm

    ¥18,700 – ¥22,000 (税込)
  • オプションを選択

    エクスプローラND 100×100mm

    ¥16,280 (税込)
  • オプションを選択

    ND 150x150mm

    ¥28,600 – ¥29,150 (税込)
  • オプションを選択

    エクスプローラND 150×150mm

    ¥25,300 (税込)
  • 続きを読む

    ND 180x180mm

    ¥40,700 (税込)
  • オプションを選択

    ND 40x60mm

    ¥2,750 (税込)

角型フィルターキット

NDフィルター複数枚に加え、GND、ナチュラルナイトなど各種フィルターをセットにしたお得なキットです。(NDキットはNDフィルターのみ)

  • オプションを選択

    100mm NDフィルターキット

    ¥35,200 – ¥60,907 (税込)
  • オプションを選択

    150mmフィルターキット II

    ¥83,600 – ¥132,000 (税込)

角型フィルターシステムキット(角型ホルダー本体+フィルター)

角型ホルダー本体とフィルターを複数枚セットにしたキット。これひとつですぐにフィルターワークがはじめられます。

  • オプションを選択

    75mmシステム M75キット

    ¥36,520 – ¥51,150 (税込)
  • オプションを選択

    100mmシステム V7キット

    ¥60,500 – ¥140,800 (税込)
  • カートに追加

    P1 Prosories

    ¥4,730 (税込)
  • オプションを選択

    RX100 フィルターシステム

    ¥6,578 – ¥8,580 (税込)
  • オプションを選択

    GR III / GR IIIx フィルターシステム マスターキット

    ¥13,068 – ¥13,200 (税込)
  • オプションを選択

    X100 フィルターシステム

    ¥6,578 – ¥8,580 (税込)

円形フィルター

  • オプションを選択

    HUC IR ND

    ¥5,500 – ¥21,890 (税込)
  • オプションを選択

    可変ND TRUE COLOR ND VARIO 

    ¥13,200 – ¥25,300 (税込)

ドローン用フィルター

  • オプションを選択

    DJI Mavic 3 ND

    ¥3,300 (税込)
  • オプションを選択

    DJI Mavic 3 ND/PL

    ¥4,950 (税込)
  • オプションを選択

    DJI Air 2S ND/PL

    ¥3,190 (税込)
  • オプションを選択

    DJI Air 2S キット

    ¥6,380 – ¥13,200 (税込)
  • オプションを選択

    DJI Mavic 3 キット

    ¥7,700 – ¥17,050 (税込)

ND

GND

PL

ナチュラルナイト

クローズアップ

ディフューザー

UV

NDフィルター撮影ガイド

長時間露光の流儀
インタビュー

長時間露光の流儀

2022-04-22
海で使うNDフィルターの基本と応用|高濃度NDフィルターの魅力
HOW TO

海で使うNDフィルターの基本と応用|高濃度NDフィルターの魅力

2022-04-15
可変NDフィルターで撮る「シャッタースピードの芸術 流し撮り」
インタビュー

可変NDフィルターで撮る「シャッタースピードの芸術 流し撮り」

2021-11-09
「静」と「動」を重ねて桜の花筏を切り取る
試行錯誤

「静」と「動」を重ねて桜の花筏を切り取る

2021-11-09
ND記事一覧
  • 製品情報・購入
    • 角型フィルターシステム
    • 円形フィルター
    • LENS
    • ドローン
    • アクセサリー
    • CINEMA
  • 製品ガイド
    • 角型ホルダーの選び方
    • フィルターの種類と効果
    • フィルターワークをはじめよう
  • MAGAZINE
    • How To
    • 試行錯誤
    • インプレッション
    • インタビュー
  • ニュース
  • ギャラリー
    • visiblity
  • Ambassadors
  • 会社情報
    • お問い合わせ
  • NiSi ONLINE STORE
    • ログイン/新規登録/マイページ
    • 配送料・お支払いなどについて
    • プライバシーポリシー
    • 角型フィルター/ホルダーの破損をケア
  • amazonpay mastercard visa americanexpress
nisi beyond imagination

© 2020 NiSi Filters Japan

  • ニュース
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • STOREログイン
  • 配送・お支払い
  • 角型フィルター/ホルダーの破損をケア

nisi beyond imagination

© 2020 NiSi Filters Japan

Input your search keywords and press Enter.