コンテンツに進む
NEWS
2020.11.12

NiSi 150mm角型フィルターシステム「S6ホルダーキット」 9種類の超広角レンズ対応モデルを新発売

S6ホルダーキット

光学機器・レンズメーカー NiSi Filters(本社・珠海市川富光学技术有限公司)は、角型ホルダーシステムの新製品「S6ホルダーキット」に、本年8月似発売した「Sony 12-24mm f2.8 GM」対応モデルに加え、新たに9種類の超広角レンズ対応モデルと、フィルタースレッド対応モデル(105, 95, 82mm)の計10種類を発売しました。
ベストセラーとなったS5からさらに進化を遂げたS6は、ホルダーシステムの内面反射や、光漏れを改善、ホルダーのロック機構を追加しました。

製品の特徴

S6ホルダーキット
S6ホルダーキット

S6 ホルダーキットは、超広角レンズで自由なフィルターワークを望む風景写真家のために開発されたホルダーシステムです。
各パーツはアルミニウムをCNC加工機で高精度に削り出して作られ、耐久性・操作性に優れています。専用設計の円形フィルターと、最大2枚の角型フィルターを装着できます。ホルダーフレームは360°自在に回転し、あらゆる撮影環境に対応したフィルターワークを可能にしました。
フィルター径をもたない各社超広角レンズに、それぞれ専用のレンズアダプターを介して装着します。別売の「Sシリーズアダプターリング」を追加することで、フィルター径77mm/82mmのレンズにも装着できます(一部のモデルのみ対応)。

内面反射によるフレアやゴーストの発生を解決

超広角レンズでのフィルターワークで問題となりやすいフレアやゴースト。その原因の一つとなるレンズアダプターからの内面反射を、無反射植毛布を内張りすることで解決。従来のマット艶消し塗装より内面反射の発生を大幅に改善しました。

フレアやゴーストの発生を解決

ホルダーロック機構を追加

ホルダーロック機構が追加され、任意の位置でホルダーを固定することができます。ホルダーの装着からロックまでの動作がシームレスに行えます。

ホルダーロック機構

再設計されたホルダーフレーム

ホルダーフレームの内径を小さく設計することで遮光性を高め、限りなく光漏れを抑えたホルダーシステムを実現しました。

再設計されたホルダーフレーム

対応レンズ

  • Nikon AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
  • Tamron SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD
  • Sigma 14-24mm F2.8 DG HSM (Canon/Nikon)
  • Sigma 14-24mm F2.8 DG DN (Sony E/Leica L)
  • Sigma 14mm F1.8 DG HSM
  • Sigma 20mm F1.4 DG HSM
  • Canon TS-E17mm F4L
  • Sony FE 12-24mm F4 G
  • Sony FE 12–24 mm F2.8 GM
  • Fujinon XF 8-16mm F2.8 R LM WR
  • フィルタースレッド 105, 95, 82mm径のレンズ

キットの構成

角型ホルダーに内蔵する円形PLフィルターの種類により2種類のキットがあります。

S6 PRO CPLキット

メーカー希望小売価格 44,000円 (税別)

S6 ランドスケープCPLキット

メーカー希望小売価格 50,000円 (税別)

キット同梱品:

キットの構成
ホルダーフレーム

150mm幅の角形フィルター(別売)が最大2枚装着できます。

専用円形フィルター

S6のために専用に設計された円形フィルター。本キットには「PRO CPL」または「ランドスケープCPL」が付属します。

レンズアダプター

レンズの形状に合わせた専用レンズアダプター。前記の対応レンズごとに異なるレンズアダプターとなります。

プロテクションキャップ

角型ホルダーを外した際に、レンズアダプターに装着してフィルターやレンズを保護するキャップ。レンズからCPLフィルターやアダプターリングを取り外すことなく機材を収納できます。

S6ホルダーケース

S6キット(ホルダーフレーム、専用円形フィルター、レンズアダプター)が収納できる専用ケース。