Nikon Z 14-24mm f/2.8 S 対応のPLフィルター新発売

偏光膜からコーティングまで全てを一新して 色かぶりを解消した TRUE COLOR CPL
光学機器・レンズメーカー NiSi Filters(本社・珠海市川富光学技术有限公司)は、Nikon Z 14-24mm f/2.8 Sに対応したフィルタースレッド112mm径の円形フィルターに、新開発のPLフィルター「TRUE COLOR CPL」を追加しました。
「TRUE COLOR CPL」は昨年発売のNiSi 角型ホルダー「V7」で初めて採用、各種レビューなどにおいても高い評価をいただいています。
本製品は「NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S」のバヨネットフード HB-97使用時に装着可能な円形フィルターです。昨年発売したNDフィルターなど112mmの円形フィルター4製品に加え、角型ホルダー2種、光漏れのない専用フードなど「NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S」対応製品がさらに充実しました。
https://nisifilters.jp/pages/for-nikon-z-14-24mm-f-2-8-s

製品情報

TRUE COLOR CPL φ112mm ¥21,890 (税込)
偏光膜からコーティングまで全てを一新して色かぶりを解消
従来の偏光膜は波長域が 400~480nm付近の紫色や青色の光が吸収されてしまい、青成分がカットされることで、黄緑色の色被りとして写真に現れてしまう課題がありました。新開発の偏光膜は可視光全域における透過・吸収の均一化を徹底的に突き詰め、各波長の透過率(吸収率)の差を極めて小さくすることにより、ニュートラルな色再現にも成功しました。
新開発の偏光膜で色被りを改善



左: フィルター未使用 右: TRUE COLOR CPL使用
フィルターを使用しない際の地面の色や水面の色と比較して、色かぶりがなく元の色調を保ったまま反射を抑え、風景本来の色を描写することができます。
NiSi独自の広域帯反射防止膜で超低反射
従来のBBAR(広帯域ARコーティング)をこれまで以上に進化させたNiSi独自の反射防止コーティング技術により、フィルターの面反射率を0.35%以下に抑え、広い帯域の光線の透過率を向上させました。これにより、ゴーストやフレアの原因となる反射を抑制し、ヌケのよいクリアな画像を実現します。また、優れた撥水、撥油コーティングでメンテナンスも容易に。フィルターについた埃、指紋、水垢などを簡単に拭き取ることができます。



