コンテンツに進む
NEWS
2018.08.24

秋の元滝伏流水で、渓流をスローシャッターで撮るツアー

NiSi ND/PLフィルター体験

紅葉の名所として全国的に有名な、秋田県・元滝伏流水で、NDフィルターを使って渓流の流れをスローシャッターで撮るワークショップを開催します。講師は秋田県在住で、このエリアをホームとする写真家の本間昭文さん。紅葉+渓流をテーマに、フィルターワークを習得するチャンスです。

dsc0380-1edit-4__PID:d5a1eec4-5789-4b2d-a4cf-f2930d9cfdd8

四季折々の自然や、幻想的な星景写真など、テーマは違ってもとても静的で、幻想的な作品を発表している本間さん。そうした作品において、渓流や雲海のスローシャッターによる表現もとても印象的です。そんな本間さんによるワークショップで、NDフィルターとPLフィルターの効果的な使い方を学んでみませんか。
当日は、10時に集合、14時終了の半日ワークショップです。角型フィルター入門者の方、ぜひご参加ください。

講師・本間昭文さんからのメッセージ
四季折々の季節を楽しめる北東北で、秋の紅葉時期は絶好の撮影時期となります。そこで今回は全国でも有名な秋田県の元滝伏流水にスポットをあてて撮影したいと思います。三脚とフィルターを使いスローシャッターで渓流の流れを柔らかく美しく撮影する方法など、フィルターの使い方等を講習会で説明したいと思っています

フィルターについて詳しくはこちらをご覧ください。


ツアー実施要項

  
開催日時2018年 10月13日(土)10:00 〜 14:00
集合・解散場所元滝伏流水駐車場 集合 10:00 ~ 解散 14:00 予定
撮 影 地元滝伏流水
参 加 費3,000円(税込)
定 員10名(最低催行人数5名)
*申込み先着順、定員になり次第締め切らせていただきます。
講 師本間 昭文(2015東京カメラ部10選)
持ち物撮影機材(カメラ、三脚、レリーズ、*フィルターなど)
飲食物 雨具
* フィルターについては、当日機材貸出(無料)しておりますが、参加人数によっては交代で使用頂くことになります。

イベントスケジュール

Table header 0Table header 1Table header 2
スケジュール時間(AM)場所講義内容
現地集合
10:00
元滝伏流水駐車場-
撮影
10:30 ~ 13:30
元滝伏流水PLフィルター実践講座
NDフィルター実践講座
解散14:00元滝伏流水駐車場休憩

注意事項

  • 天候など自然条件により撮影が困難な場合は撮影地を変更する場合があります。
  • 集合場所への往復交通手段は各自手配の上、自費になります。車でお越しの方は指定の駐車場に車を停めてください。
  • 食事や飲み物は含まれていませんので、各自ご用意ください。
  • 撮影地は、足場が悪いところがありますので、動きやすい靴や服装でご来場ください。
  • 手荷物は各自の管理となります。特に忘れ物や盗難に関しては、当社では一切責任は負いかねますのでご了承ください。
  • 雨天(小雨程度)の場合は開催いたしますが、豪雨や強風等が予想される場合は主催社側の判断で中止となる場合があります。

キャンセル料金

参加費を決済した後のキャンセルはできません。
※天候等による中止の場合、参加費はお返しいたします。

お申し込み方法

申し込み受付は終了しました。

下記申し込みボタンをクリックして、申し込みページよりお申し込みください。
申し込み締め切り:2018年10月6日(土)
※定員になり次第、締め切らせていただきます


講師プロフィール

本間 昭文 Akifumi Honma

1974年秋田県秋田市生まれ。秋田市在住。自然が織り成す四季折々の素晴らしい風景を追い求めて、北東北を中心に撮影している。

コンテスト等受賞歴

2015東京カメラ部10選
Nikon×東京カメラ部 山のある風景フォトコンテスト グランプリ
2015バンガード三脚を使ったフォトコンテスト グランプリ
第64回 ニッコールフォトコンテスト ネイチャー準特選
第56回 富士フイルムフォトコンテスト ネイチャー銀賞
その他受賞多数

Website

instagram
facebook

本間 昭文