FEATURE
                                                  NiSiのシネマ用角型フィルター「Allure Mist Black」を、
                                                  スチル用円形フィルターとして再開発したブラックミスト。
                                                  まるで、安定した写りのハイスペックなオールドレンズを1本手に入れたよう―。
                                                  朝の光、昼の光、夕の光。全ての時間帯の、移りゆく光の揺らぎを捉えます。
                                                
                                                  解像度を保ちコントラストと
シャープネスは控えめに描写
                                                
                                                  ハイライトを抑え
シャドウを持ち上げる
                                                
フレアを繊細に捉える
MOVIE
ブラックミストを使うことで独特の暖かで柔らかい雰囲気が生まれます。被写体の解像感はしっかり保ちながらも、コントラストとシャープネスを抑え、シネマライクな映像を描き出します。
SHOOTING SCENE
ブラックミストはさまざまな撮影シーンで活用できるフィルターです。
scene 1 /
PORTRAIT
人物をより美しく見せる
 
                                             
                                             
                                             
                                            scene 2 /
SNSP
映画のような雰囲気を表現
 
                                               
                                            scene 3 /
TABLE PHOTO
幻想的に魅せる
 
                                             
                                            scene 4 /
NIGHT PHOTO
非日常を演出
 
                                             
                                             
                                            REVIEW
ポートレイトに新たな武器/
ブラックミスト& Allure Soft
「デジタルの絵」に飽き足らず、ポートレートの新たな表現手段を求めてやまない手練れの者たちがいま、注目しているが「ブラックミスト」と「Allure Soft」。この2種類のフィルターについて、フォトグラファーの清田大介氏に訊いた。
写真家の平林武彦さんに、「ブラックミスト 1/4」を使ってスタジオでポートレイト撮影をしていただき、フィルターにより光源がどう変化するか、人の肌の質感の表現、シャドウ部の階調などについて伺いました。
メリハリのある描写が特徴のストロボ撮影にブラックミストを組み合わせることで、ライティングのバリエーションを増やすことができます。1/8、1/4、1/2の効果の違いと、それぞれの濃度を活かした撮影のアイデアをまとめました。
メディア掲載記事
- VIDEO SALON「NiSiブラックミストフィルターで作るシネマティックルックの世界~AUXOUTさんの場合」
- VIDEO SALON「NiSiブラックミストフィルターで作るシネマティックルックの世界~酒井洋一さんの場合」
LINEUP
ブラックミストは、フィルター効果の強さに応じて1/2、1/4、1/8の3つのバリエーションを用意しています。
ブラックミスト
コントラストを抑え、映画のような雰囲気を演出
NiSiのシネマ用角型フィルター「Allure Mist Black 」を円形フィルターとして再開発。光を拡散することでフレアを創り出し独特の暖かで柔らかい雰囲気が生まれます。
                                            被写体の解像感はしっかり保ちながらも、コントラストとシャープネスは控えめな描写に。シネマライクな1枚を描き出します。
                                            ソフト系のフィルターにありがちな画面全体が白っぽくならず、ハイライトとシャドウ部分のコントラストを抑えます。
                                            逆光撮影時にわずかなフレアーを創り出し独特の柔らかい光の雰囲気が生まれます。
                                            フィルター効果により肌のトーンを和らげることで、編集工程を効率化できます。
| フィルター濃度 | 1/2・1/4・1/8 | 
| フィルター径 | 49mm・52mm・67mm・72mm・77mm・82mm・95mm | 
| 価 格 | ¥7,480 – ¥14,850 (税込) | 



 
                                             
                                           
                                           
                                        

