コンテンツに進む
FILTER TIPS

PLフィルターで十勝岳の紅葉を撮る

tokachi-_0000_JetMagPL_ON.jpg__PID:123195dc-568e-4076-8d93-bc0c83721ea1

PLフィルターは、葉や水面、岩肌などの反射を抑え、本来の色や質感を引き出すことができるフィルターです。秋の紅葉シーズンは、木々の表面に光が反射して白っぽく見えてしまうことがあります。今回はPLフィルターを使い、十勝岳連峰を彩る紅葉と空の青を印象的に描き出した作例をご紹介します。

十勝岳連峰の山肌を彩る紅葉を撮影しました。PLフィルター未使用の写真は、色づいた木々の表面に反射が残り、肉眼で見たときのような透明感や奥行きが十分に表現できていません。PLフィルターを使用すると、その反射がしっかりと抑えられ、紅葉の赤や黄のコントラストが際立ち、空の青もすっきりと深みを増しているのがわかります。木々の色づきが最も美しい秋の風景をより鮮やかに引き出すために、PLフィルターの使用はとても効果的です。空気の澄んだ高原の景色を、より印象的に残すことができます。

ONE POINT

紅葉撮影は順光で反射を抑えることで色彩が際立つ

紅葉は、光の反射によって葉の色が白く飛びやすい被写体です。PLフィルターを使うと余分な反射を抑え、葉の一枚一枚の色がしっかりと浮かび上がります。晴天時は順光やサイド光を意識して撮影すると、より効果が得られやすくなります。青空と紅葉のコントラストを活かしたいときにもおすすめです。

True Color CPL

自然な色を保ちながら、独自の偏光フィルムによって黄色の色かぶりを防ぎ、被写体の色を忠実に再現します。空の青さを深め、葉の緑を強調し、水面やガラスの反射を除去するのに理想的なPLフィルターです。

商品情報

tccpl-jm.jpg__PID:593c2615-f89a-4948-9de5-1c1d2f6c23e3